【無料】人材不足で事業継続に悩む経営者向け

ベトナム人 技能実習生 受入セミナー

優れた人材を出来るだけ採用コストをかけずに雇用したい。
「若くて素直でよく働く」外国人を雇用したいけれど、方法がわからない。
人材不足で困っている。事業承継のため、雇用の具体的方法を、知っておきたい。

こんな経営者のためのセミナー。今なら個別アドバイスも得られます!下部のお問い合わせフォームからお申込ください。

具体例を丁寧に紹介。技能実習生、外国人雇用の仕組み、良い人材を採る秘訣がわかる!あなたは、こんなお悩み、ありませんか?

  • 現場の人材不足
  • 採用コストの高騰
  • 海外進出したいが人材がいない
  • インバウンド需要に対応できる人材がいない
  • 派遣登録者だけでは需要に追いつけない人材派遣業者様

技能実習生受け入れの仕組み

面倒な書類手続きは、わたしたちが代行します。
毎月提出する書類や、実習生との面談などきめ細かいフォローをします。

どんな技能実習生が来るのか

軍関係の学校を卒業した26歳前後の若者が来ます。体力があり、指揮命令下で動くことを得意としています。

気になるコスト、給与額は

給与水準、支払い方のコツなどをお教えします。

(セミナーにお越しください!)

フォロー体制構築のコツ

受け入れる日本人側の受入研修、指導体制についてアドバイスします。

受入れ事例

現在400名以上の技能実習生受入していただいています。トラブルは1件もありません。

ベトナム進出の足掛かりとして

事業承継で、次世代の事業拡大の足掛かりとして、既に活用している企業様も増えています。

第1部 外国人労働者導入の仕組みと進め方

株式会社DGF 代表取締役 グエン・テュアン ・ズオン

19 歳で日本へ来日。大学卒業後は大手コンビニエンスストアに新卒として入社。多くの店舗を任され、人・モノ・金の管理を経験から学ぶ。人(特に外国人)を雇う苦労や、働く人(日本での働き方)の悩みなどに定評がある。人と企業の架け橋になり、労使の関係(とくに外国人従業員と企業)を良くすることを使命として活動している。

著作:ベトナム人が日本企業へ就職するための心得

著作:ベトナム人が日本企業に就職するための心得

第2部:社内受け入れ、フォロー体制構築

採用コンサルタント/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー® 白根敦子

2010年より、NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会が受託する定住外国人向けのキャリア・パス教育、就労支援を統括。外国人雇用受け入れ後の社内環境整備、フォロー体制構築を担当。

セミナー受講者の声

・外国人材雇用の制度内容、活用方法について、理解できました。人材不足の解消のため、早く利用した方が良いということがよくわかりました。(千葉県:建設業)
・慢性的な人材不足。これからは少子化なので、改善の見込みがないため、技能実習生について知りたく参加しました。制度がよくわかりました。人材不足の取引先に技能実習生の受け入れを提案します。(山口県:人材派遣業)
・「どの監理団体を使うかが、技能実習生の質を決める」ということがわかりました。早速、受け入れを進められるように、書類を揃えます。(埼玉県:自動車整備業)

株式会社DGF 本社
・埼玉県志木市本町5-18-13 
・TEL 048-458-0856 
・FAX 048-458-0854 


ベトナム現地法人
・HANOI-HADONG-LAKHE-LETRONGTAN10 
・(ハノイ・ハドン・ラケ・レチョンタン10番) 
・TEL (+84)24 3355 0666 

ベトナム人技能実習生 受入セミナー開催の背景とこれから

このセミナーでは、具体的な事例を通して、「成功する技能実習生受入れ」をわかりやすくご説明いたします。

・法改正により、ますます複雑になった制度
技能実習生、外国人雇用は、省庁をまたいだ法令により、複雑になっています。生産人口の減少を見込み、査証(ビザ)の緩和も段階的に行われます。経営者は、概要を把握した上で、雇用の手続きは外部に委託し、迅速に進めることが重要となってきます。

・事業展開とリンクした雇用計画の重要性
外国人技能実習生制度、外国人人材派遣、外国人人材紹介など、どの制度を利用するか、どの機関を経由して採用するかは、滞在期間、雇用期間を想定した上で、選ぶ必要があります。
さらには海外進出して、事業を展開することまで見据えれば、外国人人材を雇用する意味がより大きくなります。人材不足により事業拡大が難航していたとしても、強力なプラス要素となります。

・フォロー体制の構築の秘訣
雇用した外国人が活躍できる環境づくり、より高い日本語教育の充実、キャリアパスの提示といったバックアップは、長く活躍してもらうために不可欠です。現在、このような視点が欠けている機関が多く見受けられます。すでに優秀な外国人人材の引き抜きがはじまっており、フォロー体制が出来ていない企業は、どんどん淘汰されていっています。職場全体が気持ちよく働けて、効率上がるフォロー体制構築の秘訣もお伝えします。

ベトナム人技能実習生 受入セミナー タイムテーブル

毎週水曜日 13:00 / 17:00 オンライン(Zoom) もしくは、東京セミナーハウス(世田谷区代沢1-26-3)

第1部

1. 外国人採用形態について 採用方法や雇用形態などについて(色々な制度の説明)

2. 活躍してもらうための準備事項

3. 外国人社員採用するメリット

4. 良い人材を採用する方法

5. 採用後の問題点およびその対策

第2部

フォロー体制構築のコツ
日本語学校活用14:00 / 18:00

30分程度個別相談会貴社の状況をお伺いし、最短で最適な外国人材活用について、アドバイスします。

私たちの想い。フレンドからファミリーへ。人と人、国と国の架け橋を目指して。

このビジネスを通じて、日本の将来の生産力向上に役立ち、国と国の架け橋となることを目指しています。そして、今は架け橋ですが、ゆくゆくは”橋が必要なくなるような社会”にしていきたい。日本人と外国人の壁も、国境も、なくなっていくような世界。まるで親戚のような感性を、私たちが自然に持てるような社会にしていきたい。私たちは、このように考えています。
まさにFriendsからFamilyとなるような世界を目指し、日々活動を進めています。 

日本産業協同組合 〒353-0004
埼玉県志木市本町5-18-13
国際ブリッジ学院 〒350-1116
埼玉県川越市寿町1丁目2273-7